ストリートピアノの弾いた記録をしてみよう!

<演奏する方へのお願い>
どなたでも演奏いただけますが、以下のことをお願いしております。
・演奏前、情報センター窓口への使用簿の提出(ピアノの横に設置)
・ピアノを弾く前後の手指の消毒
・演奏後のピアノの消毒

<ピアノ設置の背景等>
幣センターに設置されているストリートピアノは、旧戸隠村時代、河合隼雄元文化庁長官が寄贈してくださったグランドピアノです。

戸隠に現在もあるカフェ「ランプ」の常連だった河合先生が、同じく常連だった谷川俊太郎さん、編集者の山田馨さんと地元の有志らでおよそ10年にわたり『お話と朗読と音楽の夕べ』と題したコンサートを開き、そこでグランドピアノによる演奏も行われていました。

コンサートのたびにグランドピアノを調達していたのですが、「愛する戸隠のために」と河合先生が寄贈をしてくださいました。

そして、令和3年開催のイベントをきっかけに戸隠観光情報センターへ設置する運びとなりました。

運営より

場所・住所 長野県長野市戸隠3517
戸隠神社中社大通り前
戸隠観光情報センター内
設置箇所 観光案内施設
屋内・屋外 屋内
演奏時間 9時〜17時
ピアノの種類 グランドピアノ
ピアノのメーカー ヤマハ
運営元 戸隠観光情報センター







総合得点 5.00
1
  • 雰囲気・マナー・環境
    5.00
  • 弾きやすさ・清潔さ・音質
    5.00

弾いた記録
1

  • XJAPAN

    音質、タッチ共に良いピアノです。
    参拝したあとの方が、
    肩の力が抜けて良く弾ける気がします笑
    案内所の方々もとても良い人ばかりでした。

    続きを読む 閉じる

弾いた

戸隠観光情報センター – 長野市