弾いた記録ができるようになりました!

場所・住所 岐阜県大垣市高屋町1丁目
JR大垣駅
南北自由通路
設置箇所
屋内・屋外 屋内
演奏時間 10時〜20時
ピアノの種類 アップライトピアノ
ピアノのメーカー ヤマハ
運営元 大垣市







総合得点 4.25
6
  • 雰囲気・マナー・環境
    4.33
  • 弾きやすさ・清潔さ・音質
    4.17

弾いた記録
6

  • きれいなアップライト

    改札を出て左に曲がるとピアノがあります。
    消毒液もあり、清潔感がありました。
    ピアノもきれいで弾きやすかったです。

    平日昼間ということもあったのか、誰も弾いていなくて、通行人もまばらで、緊張感なく弾けました。

    ※北口から吹き込む風で、冬場は手が冷たい状態で弾く感じです

    続きを読む 閉じる

    • june
    • 4.50
  • ストリートピアノが弾きたくなると行くところ

    娘が弾きたいと思いたった時に行きやすいストリートピアノです。
    学生さんや親子連れも通ったりするので、たまに反応があったりすると嬉しそうにしています。

    続きを読む 閉じる

    • EY
    • 4.50
  • 水の都に合った雰囲気好き

    JR大垣駅の開放的な場所に、ストリートピアノが設置されていてびっくりしました。

    人混みが常にあるわけではない駅なので、恥ずかしさも少なく、そういった面でも弾きやすかったです。水の都大垣の名前にふさわしい、清らかな音色でした。

    続きを読む 閉じる

    • cacao100%
    • 3.50
  • 開放感がすごい!

    大垣駅に用事あり歩いていたらピアノが置いてありびっくりしました。私が行った時は日中で暑く、弾いている人はいませんでしたが、誰でも弾きやすい所に置いてあり良いと思いました。

    続きを読む 閉じる

    • Dis
    • 4.00
  • 北口の通路の付近に

    JR大垣駅も北口付近にあり、すぐそばから線路の様子が見えるような感じで外が見える窓があります。

    通りは平日でもそこそこ通っている感じがあり、ピアノを弾いていてもそれほど周囲の人の目線などは気にならないという感じで弾いていけます。

    音質もいい感じで、弾き心地もよかったです。

    続きを読む 閉じる

    • さんば
    • 5.00
弾いた

JR大垣駅 – 大垣市