<設置した背景>
このピアノは、鎌倉のまちの方から譲り受けたものです。
「鎌倉SDGsクリーンチャレンジ」というゴミ拾いイベントにて、材木座海岸でのマイクロプラスチック回収体験に参加された方より、50年間大切にしてきたピアノを譲り受けました。
「まちの誰かのために使ってもらったり、ピアノをきっかけにまちの人がつながったりしていけば嬉しい」との温かい想いが込められています。
<演奏者へのメッセージ>
同じ会場で会議が始まった際は、演奏をご遠慮ください。
<利用方法>
「まちのコイン」をダウンロードし、設置してあるQRコードをお読み込みください。
運営より
弾いた記録
1
ちょっと入りにくいかも。
会議とかやってるときは弾けないらしいけど、それ以外は案外自由。聴衆もいなくて好きに弾きました。
戻りの鈍い鍵があって若干の弾きにくさはあります。LESTERという、あまり見かけないピアノ。ストリートというよりは人の家のピアノ借りてる感じ。
続きを読む 閉じる