弾いた記録ができるようになりました!

このピアノは、廃校となった三原小学校(豊岡市竹野町)から譲り受けたものです。

1965年(昭和40年)に寄贈されたもので、約60年近く音楽を奏でてきました。あなたも、この歴史あるピアノで、メロディーを奏でてみませんか?

運営より

場所・住所 兵庫県豊岡市日高町祢布808
設置箇所 博物館
屋内・屋外 屋内
演奏時間 9時~17時(入館は16時30分まで)
水曜日、年末年始は休館
ワークショップ・イベント実施時は使用不可の可能性あり
ピアノの種類 アップライトピアノ
ピアノのメーカー ヤマハ
運営元 豊岡市







総合得点 4.00
1
  • 雰囲気・マナー・環境
    4.00
  • 弾きやすさ・清潔さ・音質
    4.00

弾いた記録
1

  • 1965年のヤマハアップライト

    豊岡稽古堂に行ったついでに寄ってみました。夏休みだと言うのに来館者はほとんど誰もいなくて、無人の学習室に置いてあるピアノは弱音ペダルがないのでカンカンうるさかった...誰かいたら遠慮しちゃうかなあ💦

    由緒あるピアノを丁寧に扱われているなあと感心しましたが、暑い中がんばって来た甲斐があったかといえばどうだろう。やっぱり涼しい時期に来るべきだったなあ...

    続きを読む 閉じる

弾いた

豊岡市立歴史博物館 – 豊岡市