JR京都駅 東口広場 – 京都市 4.60 5 弾いた 弾きたい 弾いた 弾きたい 京都府 Post Share Hatena Pin it 場所・住所 京都府京都市下京区東塩小路釜殿町 JR京都駅ビル7階 東口広場 設置箇所 駅 屋内・屋外 屋内 演奏時間 10時〜19時 ピアノの種類 グランドピアノ ピアノのメーカー ディアパソン 運営元 京都駅ビル 総合得点 4.60 5 雰囲気・マナー・環境 4.80 弾きやすさ・清潔さ・音質 4.40 弾いた記録 5 雰囲気がいいです 雰囲気がいいので、気持ちよく弾けます。まわりの人もくつろいでいるかんじ。 続きを読む 閉じる かず 4.00 2024年11月21日 この内容は参考になりましたか? はい 0 落ち着いた場所 大階段から空中経路を抜けてエスカレーターを降りていくと辿り着く、東広場に設置されています。(中央口からはエスカレーターを上ります。) ホテルの中庭でもあるそうで、結婚式ができそうな素敵な場所です。駅ビルなのに混み合っていませんでした。静かな上、目の前に京都タワーが見えるという素敵なロケーションに響くピアノ演奏。落ち着いた曲がよく似合う場所で、ピアノの音に癒されました。 続きを読む 閉じる Pace 5.00 この内容は参考になりましたか? はい 0 にぎわう京都の中で見つけた一味違う落ち着きを感じられる空間 紅葉の季節の観光客でにぎわう京都の散策に少々疲れ、友人と共に足を運んだのが東口広場の駅ピアノ。丁度ピアノの前に座られた男性がおられ、童謡の「もみじ」をジャズにアレンジして弾き始められピアノの素晴らしい音色に聞き惚れてしまいました。素敵なひと時を過ごすことができる落ち着きのある場所です。 続きを読む 閉じる moon 5.00 この内容は参考になりましたか? はい 0 京都タワーが目の前です。 ディアパソンの古めのグランドピアノが弾けます。だいぶ使い込まれているようで音質は少しぺんぺんします。 設置環境は7階?だいぶ上の階に設置されており、周りはとても静かです。ただ、風通しがとても良いため、冬場はかなり寒いです。鍵盤も冷えていると長い時間弾くことはできなさそう。 ですが、目の前には京都タワーがそびえたち、ロケーションは最高です。 続きを読む 閉じる じゃすみん 4.00 この内容は参考になりましたか? はい 0 最高の雰囲気! 京都駅ビルは駅ビルにもかかわらず、恋人たちが二人の世界に浸れるスポットがたくさんあります。特に日が暮れたあとはロマンチックな雰囲気に包まれます。東口広場はそんな場所の一つ。幻想的なバラード曲の演奏にぴったりです。 続きを読む 閉じる tower 5.00 この内容は参考になりましたか? はい 0 弾いた JR京都駅 東口広場 – 京都市返信をキャンセルする。クチコミは会員登録後に投稿できます。
弾いた記録
5
雰囲気がいいです
雰囲気がいいので、気持ちよく弾けます。まわりの人もくつろいでいるかんじ。
続きを読む 閉じる
落ち着いた場所
大階段から空中経路を抜けてエスカレーターを降りていくと辿り着く、東広場に設置されています。(中央口からはエスカレーターを上ります。)
ホテルの中庭でもあるそうで、結婚式ができそうな素敵な場所です。駅ビルなのに混み合っていませんでした。静かな上、目の前に京都タワーが見えるという素敵なロケーションに響くピアノ演奏。落ち着いた曲がよく似合う場所で、ピアノの音に癒されました。
続きを読む 閉じる
にぎわう京都の中で見つけた一味違う落ち着きを感じられる空間
紅葉の季節の観光客でにぎわう京都の散策に少々疲れ、友人と共に足を運んだのが東口広場の駅ピアノ。丁度ピアノの前に座られた男性がおられ、童謡の「もみじ」をジャズにアレンジして弾き始められピアノの素晴らしい音色に聞き惚れてしまいました。素敵なひと時を過ごすことができる落ち着きのある場所です。
続きを読む 閉じる
京都タワーが目の前です。
ディアパソンの古めのグランドピアノが弾けます。だいぶ使い込まれているようで音質は少しぺんぺんします。
設置環境は7階?だいぶ上の階に設置されており、周りはとても静かです。ただ、風通しがとても良いため、冬場はかなり寒いです。鍵盤も冷えていると長い時間弾くことはできなさそう。
ですが、目の前には京都タワーがそびえたち、ロケーションは最高です。
続きを読む 閉じる
最高の雰囲気!
京都駅ビルは駅ビルにもかかわらず、恋人たちが二人の世界に浸れるスポットがたくさんあります。特に日が暮れたあとはロマンチックな雰囲気に包まれます。東口広場はそんな場所の一つ。幻想的なバラード曲の演奏にぴったりです。
続きを読む 閉じる