祥雲寺 – 瀬戸市 5.00 1 弾いた 弾きたい 弾いた 弾きたい 愛知県 Post Share Hatena Pin it このピアノは50年ほど前に私が使っていたものですが、庫院に置きっぱなしでした。この度修理と調律をして、より環境の良い本堂に移動させました。弾いてもらわなければもったいないですよね! ギャラリーは期待できない場所ですが、木造建築にいい感じに響きます。山奥なので、近所迷惑になりませんから、思いっきり弾くことができます。お寺も四季を楽しめます。いろいろな方がお寺に来てくださるようになると嬉しいです。 運営より 場所・住所 愛知県瀬戸市上品野町665 祥雲寺 本堂内 設置箇所 神社寺 屋内・屋外 屋内 演奏時間 早朝から日没 本堂使用中は演奏不可 ピアノの種類 アップライトピアノ ピアノのメーカー カワイ 運営元 祥雲寺 総合得点 5.00 1 雰囲気・マナー・環境 5.00 弾きやすさ・清潔さ・音質 5.00 弾いた記録 1 落ち着いた安心できる空間 広いお堂の中で音も響くし、貸切り状態で落ち着いて弾くことができます。待っている方もいなかったので、4曲弾かせてもらいました。基本的に、本堂に自由に入っていく仕組みなのですが、電気のスイッチの場所がわからず、少し暗い中で弾いていたら、お寺の方が入ってきていて、親切に声かけをし、電気もつけてくれました。演奏後帰るとき、外のバスケットゴールで運動していたご子息さんも、ニコニコしながら声をかけてくれました。とても温かい気持ちになれました。 続きを読む 閉じる hira 5.00 2024年5月4日 この内容は参考になりましたか? はい 0 弾いた 祥雲寺 – 瀬戸市返信をキャンセルする。クチコミは会員登録後に投稿できます。
弾いた記録
1
落ち着いた安心できる空間
広いお堂の中で音も響くし、貸切り状態で落ち着いて弾くことができます。待っている方もいなかったので、4曲弾かせてもらいました。基本的に、本堂に自由に入っていく仕組みなのですが、電気のスイッチの場所がわからず、少し暗い中で弾いていたら、お寺の方が入ってきていて、親切に声かけをし、電気もつけてくれました。演奏後帰るとき、外のバスケットゴールで運動していたご子息さんも、ニコニコしながら声をかけてくれました。とても温かい気持ちになれました。
続きを読む 閉じる