弾いた記録ができるようになりました!
プロフィール写真

とんがらし

    • ピアノって.... フォルテピアノって言うん~~
    • 住まい : 東京都
東京都

JR両国駅 – 墨田区

弾いた日 : 2024年5月18日

改札の外にあると思ってるんですが..残念! 駅員さんに聞くと 入場券を!... との事なので150円の切符を 券売機で買って入場。 帰りには改札が閉じてしまい 入場券ではなく150円の切符を買ってしまっていた事に気付いた次第でした。笑 最初誰もいらっしゃらなかったのですぐに弾いてみましたが 僕の下手な音に誘われたのか?! 鉄道の展示物を見る為なのか...沢山の人が集まって来たのでびっくりしました。 その後女性ばかり3人ほどがピアノを弾かれて行きました。 素人ピアノ仲間の音楽談義は楽しいものです。 天井は低いですがホームへ抜ける通路なので音が抜けてヤマハのアップライトも手伝って凄く良く響きます。 5時に旗を持った駅員さんから閉場のご挨拶があり促されもう少し早く来ていれば!とちょっと残念でした。 それ位い音響が良かったですよ!

京都府

JR京都駅 西口広場 – 京都市

弾いた日 : 2024年4月30日

思いがけず ピアノを見つけてしまい思わず足が勝手に誘われてしまいました。 男性の方がアニメの音楽を弾いていたり外人の観光客の方々が 無造作に立っていたり午後7時過ぎの通勤客の多い時間でしたので沢山の人の中での演奏でした。 順番待ちしているのか外国の方に聞いたのですがそうではないとの事なので男性の次に1曲だけ弾かせて頂きました。 後ろ振り返ると男性の方に拍手して頂き 「優しい曲ですね〜』 ちょっと照れくさかったです。笑 ピアノは鍵盤に沢山のひびが入っていたり音響は雑踏の中でしたので…そこはご愛嬌! ハハハ

北海道

コープさっぽろルーシー店 – 札幌市白石区

弾いた日 : 2024年2月28日

こんな立派なピアノ本当に弾いていいの....!?! そんなとても綺麗で立派なグランドピアノです。 生協のショッピングセンター内に音が広がります。 弾いていると小さな可愛い女のお子さんが近寄って来ました! 札幌の生協の経営者の皆様には音楽を理解する方達が大勢いらっしゃるのでしょうね! この度は本当に素晴らしい体験をさせて頂きまして有り難う御座いました。

北海道

ノルベサ – 札幌市中央区

弾いた日 : 2024年2月26日

すすきの という場所柄人気があり順番待ちありまーす。 地下にピアノがあり吹き抜けになっているので上層階にいても綺麗な音が聞こえます。 又ビルに入った途端に綺麗な音がします。 地下から エレベーターに乗る通行人にヤジられるのも多々ありご愛嬌!! 待っている方々に助けてもらいました! 演奏される方々は演奏者の音を聞いてくれてとても紳士淑女な方が多かったです。 演奏者には音があまり聞こえませんが周りにすごく響いていますのでお上手な方には最高の環境です。

北海道

農村公園フルーツパークにき – 余市郡仁木町

弾いた日 : 2019年7月14日

さくらんぼ祭りの期間中でしたの沢山のお客様がいらっしゃいました。 ピアノは 植物園に通ずる通路にあり又沢山の人が通行していたのでピアノの音が吸収され音響は余り良くありませんでした。 ですが....思いがけない場所にピアノがありとても楽しかった想い出です。 設置された方に感謝申し上げます。