JR両国駅 – 墨田区 3.93 7 弾いた 弾きたい 弾いた 弾きたい 東京都 Post Share 場所・住所 東京都墨田区横網1丁目3-20 JR両国駅 西口構内 ステーションギャラリー 3番線臨時ホーム入口 設置箇所 駅 屋内・屋外 屋内 演奏時間 10時〜17時 ピアノの種類 アップライトピアノ ピアノのメーカー ヤマハ 運営元 JR両国駅 総合得点 3.93 7 雰囲気・マナー・環境 4.29 弾きやすさ・清潔さ・音質 3.57 弾いた記録 7 ストリートピアノデビュー よく鳴るピアノで、響く環境なので、弾いていて心地良かったです。鍵盤の感触が少しベタ付き弾きづらい感じはありましたが、ストリートピアノは概してこんな感じなのかも(デビュー戦なので比較対象が無くて)。 自分の前に弾いている人がいましたが、すぐ近くで待つのも悪いと思って、少し離れたところで待っていましたが、認識してもらえなかったのか、30分ほど待たされました。ある程度きちんと演奏しているなら構わないのですが、後半は練習とも言えないような、ただピアノをぶっ叩いている感じでしたので、最低限のマナーはわきまえてもらいたいと思いました。一応、案内には「一人5分程度」みたいに書いてあったと記憶しています。弾く順番を待つ場所が明確になっていたほうがいいかな、と思いました。 続きを読む 閉じる Y.K. 3.00 2025年5月22日 この内容は参考になりましたか? はい 0 エキナカピアノ は騒音が多くて避ける事が多いのですがここは素晴らしい。とても静かで妙に落ち着く感じです。ピアノの鳴りも音色も良く文句を付ける所はナシですね。ただ演奏しに来ている人が多めだったのだけはちょっと...ですが。 続きを読む 閉じる 孤独のピアノ 5.00 2025年4月15日 この内容は参考になりましたか? はい 0 とっても音が響くいい場所だったよ!!! 改札の外にあると思ってるんですが..残念! 駅員さんに聞くと 入場券を!... との事なので150円の切符を 券売機で買って入場。 帰りには改札が閉じてしまい 入場券ではなく150円の切符を買ってしまっていた事に気付いた次第でした。笑 最初誰もいらっしゃらなかったのですぐに弾いてみましたが 僕の下手な音に誘われたのか?! 鉄道の展示物を見る為なのか...沢山の人が集まって来たのでびっくりしました。 その後女性ばかり3人ほどがピアノを弾かれて行きました。 素人ピアノ仲間の音楽談義は楽しいものです。 天井は低いですがホームへ抜ける通路なので音が抜けてヤマハのアップライトも手伝って凄く良く響きます。 5時に旗を持った駅員さんから閉場のご挨拶があり促されもう少し早く来ていれば!とちょっと残念でした。 それ位い音響が良かったですよ! 続きを読む 閉じる とんがらし 5.00 2024年5月18日 この内容は参考になりましたか? はい 0 駅構内のピアノ 場所は弾きやすいです! タッチは柔らかいです。 続きを読む 閉じる indestructive 3.50 2024年2月1日 この内容は参考になりましたか? はい 0 20230813 少し奥まったところにあるので落ち着いて弾けます。 続きを読む 閉じる こんぶ 3.00 2023年8月13日 この内容は参考になりましたか? はい 0 12 弾いた JR両国駅 – 墨田区返信をキャンセルする。クチコミは会員登録後に投稿できます。
弾いた記録
7
ストリートピアノデビュー
よく鳴るピアノで、響く環境なので、弾いていて心地良かったです。鍵盤の感触が少しベタ付き弾きづらい感じはありましたが、ストリートピアノは概してこんな感じなのかも(デビュー戦なので比較対象が無くて)。
自分の前に弾いている人がいましたが、すぐ近くで待つのも悪いと思って、少し離れたところで待っていましたが、認識してもらえなかったのか、30分ほど待たされました。ある程度きちんと演奏しているなら構わないのですが、後半は練習とも言えないような、ただピアノをぶっ叩いている感じでしたので、最低限のマナーはわきまえてもらいたいと思いました。一応、案内には「一人5分程度」みたいに書いてあったと記憶しています。弾く順番を待つ場所が明確になっていたほうがいいかな、と思いました。
続きを読む 閉じる
エキナカピアノ
は騒音が多くて避ける事が多いのですがここは素晴らしい。とても静かで妙に落ち着く感じです。ピアノの鳴りも音色も良く文句を付ける所はナシですね。ただ演奏しに来ている人が多めだったのだけはちょっと...ですが。
続きを読む 閉じる
とっても音が響くいい場所だったよ!!!
改札の外にあると思ってるんですが..残念!
駅員さんに聞くと 入場券を!...
との事なので150円の切符を 券売機で買って入場。
帰りには改札が閉じてしまい
入場券ではなく150円の切符を買ってしまっていた事に気付いた次第でした。笑
最初誰もいらっしゃらなかったのですぐに弾いてみましたが
僕の下手な音に誘われたのか?!
鉄道の展示物を見る為なのか...沢山の人が集まって来たのでびっくりしました。
その後女性ばかり3人ほどがピアノを弾かれて行きました。
素人ピアノ仲間の音楽談義は楽しいものです。
天井は低いですがホームへ抜ける通路なので音が抜けてヤマハのアップライトも手伝って凄く良く響きます。
5時に旗を持った駅員さんから閉場のご挨拶があり促されもう少し早く来ていれば!とちょっと残念でした。
それ位い音響が良かったですよ!
続きを読む 閉じる
駅構内のピアノ
場所は弾きやすいです!
タッチは柔らかいです。
続きを読む 閉じる
20230813
少し奥まったところにあるので落ち着いて弾けます。
続きを読む 閉じる