ストリートピアノの弾いた記録をしてみよう!

場所・住所 東京都港区港南2丁目1
JR高輪ゲートウェイ駅
改札内 イベントスペース
設置箇所
屋内・屋外 屋内
演奏時間 9時~20時
ピアノの種類 アップライトピアノ、ペイントピアノ
ピアノのメーカー ヤマハ
運営元 高輪ゲートウェイ駅







総合得点 3.50
11
  • 雰囲気・マナー・環境
    3.73
  • 弾きやすさ・清潔さ・音質
    3.27

弾いた記録
11

  • 素敵な空間

    吹き抜けの作りでプラットホームからの音も聞こえてきますが、それはそれでよかったです。男性がサクッと弾いてさっと去っていく感じとすぐ側のキッズスペースの利用者の方もマナーの良さを感じました。また弾きに行きたいです!

    続きを読む 閉じる

  • リラックスして弾けます🎵

    駅中で、ざわめきがありますが、逆に演奏に集中できます。ギャラリーも礼儀正しい方々で、待ってる間は、駅のソファでゆったり座っていることができます。

    続きを読む 閉じる

    • なつ
    • 4.00
  • 鍵盤は重いかもしれません

    屋根と建物の間の空洞から風が入ってくる気がするので寒い時期は暖かい格好で弾くのがいいと思います。鍵盤は少し重めでしたので力を込めて演奏できます。山手・京浜東北線が走っているため騒音はありますが集中する練習になる気がします!

    続きを読む 閉じる

    • R7piano
    • 3.00
  • 集中力を高めるのにはいい場所

    ラッピングピアノは修理中(2025年2月下旬まで)で、黒のアップライトが置いてありました。
    ピアノの音は少しこもったような音色でした。
    電車の走る音、アナウンスの声などにかなり気を取られるので、集中力を高めるのにはいい場所だと思います。

    続きを読む 閉じる

    • june
    • 4.00
  • ノクターン13番&マリオブラザーズ

    今日 初めて弾きに行きましたが、、なんとペダルがこわれていて、曲は残念ながら響かせられなかったです。
    ジャズっぽい アップテンポの方が向いていると思いました。

    続きを読む 閉じる

    • ペコ
    • 2.00
弾いた

JR高輪ゲートウェイ駅 – 港区