新宿住友ビル 三角広場 – 新宿区 4.09 6 弾いた 弾きたい 弾いた 弾きたい 東京都 Post Share Hatena Pin it 場所・住所 東京都新宿区西新宿2丁目6−1 新宿住友三角ビル1階 三角広場「西」 設置箇所 商業ビル 屋内・屋外 屋内 演奏時間 11時〜19時 ピアノの種類 グランドピアノ ピアノのメーカー ヤマハ 運営元 新宿住友ビルディング三角広場 総合得点 4.09 6 雰囲気・マナー・環境 4.00 弾きやすさ・清潔さ・音質 4.17 弾いた記録 6 オープンでカジュアルな雰囲気 月の内、弾ける日数は少ないですが、オープンワイドな空間とカジュアルな雰囲気で素晴らしいです 弾いている人も、周囲でくつろぎながら聞いている人達も心地良い雰囲気です♪ 続きを読む 閉じる ミコ 4.00 2025年3月14日 この内容は参考になりましたか? はい 0 混んでいます 空間は素敵ですが、10人待って弾いたあとは後ろに7人待ち ちょっと敷居高めです 続きを読む 閉じる KEI 3.50 2024年11月15日 この内容は参考になりましたか? はい 0 良いところと注意点 ◆良いところ!◆ 都庁からかなり近いので、私のように一日に「ハシゴ弾き」をするのが好きなタイプでしたら、都庁のついでに行ってみるのもおすすめです。 (実は歌舞伎町にもピアノがありますが、都庁方面からはかなり歩きます。駅もまたぐので、新宿を歩き慣れていない場合はご注意を!) とにかく広々としていて、自分の音がスーッと空間を突き抜けていく感覚があり、爽快感がものすごいです。 象牙が使われた鍵盤で、温かくて不思議なタッチです。弾いてて気持ちが良いです。 イスやテーブルが近くに沢山あり、カフェで買ったコーヒーを飲みながら聴くのもよし、弾いた後に一時休憩をはさむのもよし。リラックスできる空間だと思います。 ◆注意点◆ ※空間が広くて音が綺麗である分、ある意味ミスが目立ちやすい印象です。 ※一日の中の開放時間は長いですが、弾ける日が少ないです。せっかく行っても、何かしらのイベントか何かをやっていたりして、予告なく閉まっていることがあります。事前に弾けるかどうかリサーチが必要です。 ▼下記URLである程度は確認できるみたいです。 https://www.sumitomo-sankakuhiroba.jp/news/ ※屋内でありながら、半ば屋外のような空気感なので、冬は寒いです。特に演奏する場合は指先の防寒をしっかりして行く必要があります。 以上です。 しっかり練習して、またリベンジしに来たいです! 続きを読む 閉じる あま〜ど 4.50 2023年4月17日 この内容は参考になりましたか? はい 0 写真提供 音の反響がすごい。常に演奏者がいます。 続きを読む 閉じる タカ坊 4.50 この内容は参考になりましたか? はい 1 インダストリアルな奥行きのある空間 インダストリアルな奥行きのある空間、オシャレなカフェもあるので雰囲気は良いと思います。 ただ、並ぶ人に対して椅子が少ないし、長めに弾く方ばかりなので、時間に余裕なければ待つのにイラッとするかもしれません。 ピアノや音響面は良かったです。 近くに都庁ピアノもあるので、遠方の方にもオススメできます! 続きを読む 閉じる @Reila__Music 4.00 この内容は参考になりましたか? はい 1 12 弾いた 新宿住友ビル 三角広場 – 新宿区返信をキャンセルする。クチコミは会員登録後に投稿できます。
弾いた記録
6
オープンでカジュアルな雰囲気
月の内、弾ける日数は少ないですが、オープンワイドな空間とカジュアルな雰囲気で素晴らしいです
弾いている人も、周囲でくつろぎながら聞いている人達も心地良い雰囲気です♪
続きを読む 閉じる
混んでいます
空間は素敵ですが、10人待って弾いたあとは後ろに7人待ち
ちょっと敷居高めです
続きを読む 閉じる
良いところと注意点
◆良いところ!◆
都庁からかなり近いので、私のように一日に「ハシゴ弾き」をするのが好きなタイプでしたら、都庁のついでに行ってみるのもおすすめです。
(実は歌舞伎町にもピアノがありますが、都庁方面からはかなり歩きます。駅もまたぐので、新宿を歩き慣れていない場合はご注意を!)
とにかく広々としていて、自分の音がスーッと空間を突き抜けていく感覚があり、爽快感がものすごいです。
象牙が使われた鍵盤で、温かくて不思議なタッチです。弾いてて気持ちが良いです。
イスやテーブルが近くに沢山あり、カフェで買ったコーヒーを飲みながら聴くのもよし、弾いた後に一時休憩をはさむのもよし。リラックスできる空間だと思います。
◆注意点◆
※空間が広くて音が綺麗である分、ある意味ミスが目立ちやすい印象です。
※一日の中の開放時間は長いですが、弾ける日が少ないです。せっかく行っても、何かしらのイベントか何かをやっていたりして、予告なく閉まっていることがあります。事前に弾けるかどうかリサーチが必要です。
▼下記URLである程度は確認できるみたいです。
https://www.sumitomo-sankakuhiroba.jp/news/
※屋内でありながら、半ば屋外のような空気感なので、冬は寒いです。特に演奏する場合は指先の防寒をしっかりして行く必要があります。
以上です。
しっかり練習して、またリベンジしに来たいです!
続きを読む 閉じる
写真提供
音の反響がすごい。常に演奏者がいます。
続きを読む 閉じる
インダストリアルな奥行きのある空間
インダストリアルな奥行きのある空間、オシャレなカフェもあるので雰囲気は良いと思います。
ただ、並ぶ人に対して椅子が少ないし、長めに弾く方ばかりなので、時間に余裕なければ待つのにイラッとするかもしれません。
ピアノや音響面は良かったです。
近くに都庁ピアノもあるので、遠方の方にもオススメできます!
続きを読む 閉じる